忍者ブログ
クライミングホールド作る人 BAD HOLDS. バッドホールズ
Admin / Write / Res
<< 02   2024/03   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     04 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夕方から近場のダムまで。
クロスバイクはやっぱロードバイクの様にスピード出ませんね
まあ、コレはコレで楽しいけど
PR

本日は予報だと曇り、、、一部、ザンザン降りだったみたい
雨上がりだったので当たらなかったけど。
今日は仲間と駒ケ岳一周
109km

いつものコースも飽きてきたので大野の方へ(北斗市ってなんかピンとこない)
29°あったんじゃないでしょーか
41km走ってヘロヘロです、そのうち一人ブルベしたいです
反射ベストか反射ザック(こっちが有力かな)をネットでみてました

ここのところ、暑いですね
数日前、ギックリやっちゃってまだ良くないのですが
静かにしてるのも勿体ないんでバイク
腰を動かしたからか夜、調子がいいです

本日は所用の帰り道、
お昼はここで。
しかし、新道が出来てからの町内の淋しさがひどい

粉瘤はご存知でしょーか、その粉瘤になりましてとりあえず1回目の切開をして参りました
ネットによると
最初はポコっと出る(痛くも痒くもない)→なにげにチョット大きく?なる
→ある日、炎症を起こす→更に大きくなってどうしようもなくなり病院へ

その通りの症状を辿りまして形成外科へ
※皮膚科では切る時は形成へ行って下さいと言われた、、切らないのね~

膿んでるので切開だけしておさまったらもう1回切開して中の袋を取るとのこと
袋があると再発してまた溜まるらしい

ネットで注射痛いと出てた、その通り結構痛かった
刺して抜くまで痛い、、、まあ、大人だから耐えれますけどお
もし粉瘤になったらなった時点で病院行った方がいいですよお
1回で済むもの、炎症になったら2回嫌な思いしなきゃならないので。
自然に消えるものではなくて外科的処置しかないようです

本日はお仲間とバイク、トータル90km走ったかなあ
最近は要所要所にスタンドがあってよろしい

本日は昨年、台風一過で入山規制されてた中島へ。
もっとネット調べてから行けば良かった、ピークへの道が見つからない
山腹1/3程で下るみたいな。。。。
ネットだと自然に帰ってる程わかりづらいらしい
ということ2時間15分のトレッキングになってしまった
※一般的なコースの最終地点で
ここから乗り場まで3時間の標識ありますが全行程で2時間15 でした
機会があればピーク行きたいもんですな、大したもんじゃないけど。
帰りにタイ料理 カオマンガイ 頂いて帰宅

全行程走破して満足度80%ですかね、一般コースまでだと
満足度は半分以下ですねーみじかすぎ+すぐ終わる

本日、昨日のその先を見に行った
まあ作れないことないがムズいのは出来ない感じです
それと刺す虫多いので秋、、ですかね
コレを打ってみたんだが刺す虫が保持した腕にすぐ留まるのと
塩水がジワーっと出てくるので滑るのとで登れずじまいでした
※海水は岩の場合、水と違い乾燥しにくいです
コレを乾燥させるには逆に水をかけて洗浄してから待つ方が乾きが早いです
(ケースバイケースですが)
こんな感じの海岸です
奥の絶壁は崩落したと思います、大きく岩が転がっておいしく見えますが
残念ながら海岸線が切れてますのでたどり着けましぇん

ココになります 42.093654, 140.768462
もし地元で行ってみたい、なんか課題作りたい方はどーぞ

弁天岬
41.936493, 140.950249
ここは岩硬いです、が、ラインは作れなさそう
1本だけ高いのがありますがマットかなりないと危険です

本日はグーグルアースで調べた海岸を偵察に来た、砂浜の先にあるグズグズしたところです
うーん、低いっ行くまでもないですなあ



まあ、そんなこんなで赤岩ダメになったんで
petzlのピュラノー仕入れてきました、毛羽立ちないそう
素材のダイニーマは着色が出来ないそうで白となりまーす
60・120・180の倍々なんで支点とかビレイ点がスピーデイに作れそうです

メーカー説明曰く(ペーストのまま)
高弾性ポリエチレン100%で、摩耗による劣化が激しいナイロンやポリエステル素材を含まないため、非常に軽量で、かつ耐久性に優れています。『ピュラノー』は特に柔軟で操作性に優れています

予報だと今日の赤岩は曇りのはずっていうか降る確率無しのはず
が、着いたら雨。直後に携帯の天気見ても曇り・・・雨じゃん
1時間待ったが海岸まで下るの考えたら中止だな
折角、今日はキメるつもりできたのによお
駐車場は満車でした
〇秀行ってパタゴニア行って帰宅となりました
予報当たんねーなあ

製作も詰まっているんですが気分転換が必要です
ってことでバイク
山通って大沼行って帰ってきました
のんびり(そうでもないんだけど)走ってるといつの間にかつかれてるってありますね
 
先日、訪れた椴法華のエリアの岩
エクストリームさんで触ってないとの事で改めてアップします
猪鹿蝶 6b 
潜り込んだ大ガバからのトップアウト課題です
つなぎにあったガバがモゲてカチになったんで少しムズくなってイイ感じになりました
「マムシ」の100m手前の壊れた道路のところにあります
場所はエクストリームさんか自分に直接尋ねて下さい
理由はまあ行くと分かるみたいなところです

本日はいつもの面々で予報もいいので登山だべ
早めに入山して良かった、帰りは続々登ってきて20人近くの人と挨拶した
眺めのイイ山でした

今日は一人で久しぶりに赤岩へ。昨日から予報が良かったんで。やっぱ、駐車場は一杯ですね
しかも十何年か振りの青の岩塔。
昔、発表された課題は多分、漏れなく登ってると思うのですが
新たな課題が出来てるとの事でやりに行きました
残念ながらパワー切れで完登ならずでした
十数回打って段々引き付けられなくなって断念
メモってきたんで次回は早いうちにやっつけたいもんです
今日はマット2枚(xlとsサイズ)もって行ったのですが下りも登りも半端じゃない汗ダクダクで
アルパインの人が涼しく見えました

風邪が長引いています
が、そうも言ってられないので病院後、バイク
晴れてる割に寒くて、長袖できて正解でした
32.45km 1:42:40

平日、晴れてますなあ
エクストリームさんから教えてもらった「マムシ 2級」をやりに出かけました
この時期というか時間的にモロ直射日光の面でした
こまかく配置されたホールドを拾っていく感じの課題で楽しかったです
この岩の100M手前のハング課題登ってみました
(まだエクストリームさんで触ってる課題かはきいていません)
とりあえず 大ガバ(中腰=ジェリースタート)からの直上 6B ってことでUPしておきます
もしエクストリームさんで登られている様ならわかり次第、消しますね

いつものメンツで今日はロープで出たのですが行くところ行くところ、雨で全滅。
なんなんだよー三週連続月曜から晴れるパターン・・・。
ってことで気休めで貝焼き食べて体動かさんよりいいだろうってことで
急きょ、帰り道の低山ハイク
※名の通り、、ピークのどこかで跳ねると音がするんですね~

最近は天気が悪く、しかも風邪ひいてたので久しぶりに出かけた
あったかいかと思ったら意外と寒く40km走って帰還
体軽かったので城岱行ってキジヒキ行って帰るつもりだったが半袖では寒すぎた
週末はロープ行きたいがどーでしょうか?

時間が出来たので前から気になってたラインをやりに。

「なんもない岩」※下記はエクストリームさんからの課題の説明の転用になります
右手は右下面奥のポケット、左手はアンダースタートで右面上部のガバ無し、左面の水平ガバx2に繋いでリップに抜けるラインです
参考hp


無事、完登して帰宅
オコツナイは水、結構ひけましたが鬱蒼としてますねー

GRIGRI+とBD マグネトロン グリッドロック 2017モデル         
まだ使ってないので使用感はわからないです
GRIGRI+は軽くなりました、リードとTRの切り替えがつきました
レバーは180°可動しますのでそこが従来との違いでしょうか
ビナはBDの従来の環付きから両サイドをプッシュしてON/OFF になります
ゲートの動作は両サイドをつまんで押し込みながらゲートが開くので若干力が入らない(理想は横つまみより縦つまみだと親指でゲートを押し込みながら開くイメージでイイんですが)   
良く考えれば自然でないからON/OFFの確認が出来るとも言えますが。   
見ため GRIGRは小径になりました
BDのコレは黒くてカッコよく見えます
エーデルリッド マイクロジュル
見ためシンプル、故に軽い
使い勝手がイマイチ、グリグリでイイかなって気になる
ロープのロックが完全らしいので手を放しても問題ない
だから操作に慣れないと流れが悪い
Petzl Sirocco
垂壁もそうだけど前傾からルーフでの重さを感じなくイイです
長時間の使用だと段々と重さが気になってきて脱ぎたくなるもんです
それと軽いのでキツく合わせなくてもズレないのでそれもイイですね
ビレイグラス
視野が限られるのと向いている方向が違うので慣れが必要ですが
意外とクライマーをじっくり見れてイイかな
慣れないと太陽を見ることがあるので注意が必要です
petzl sitta
軽いハーネス、見た目は華奢です
動きを阻害しないのでイイですね
ただクイックドローのループ位置が従来の位置と違うので回収や掛ける時に
戸惑いました(今でも)
昨日はバイク、疲れが半端ない
今週は天気良かった
明日(土曜)は登りに行く予定

※クライミング業務の為、5/21-23の間、ご注文などのご返答出来ません
宜しくお願い致します

オークションで購入、チョー安かった
正規だと1万くらい?中華製らしい2千台だった
レンズを通してクライマーを見るので視野が狭くなるのはいた仕方ないか
裸眼でも確認出来るからまあいいか
長いハングドックには楽かもね
こっちはずっと天気悪いなあ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(03/29)
(08/04)
(07/20)
(05/28)
(03/02)
最新TB
プロフィール
HN:
BAD HOLDS.
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1962/04/23
自己紹介:
低い岩にあえぐ男
クライミングホールドを作る人
カウンター
Copyright ©  岩に沁みる All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]